top of page
earth

苫小牧市のWebサイト制作

技術力とデザインで価値を訴求する

北海道苫小牧市にある情報通信業J-TRADE合同会社(ジェイトレード)では、ホームページ制作とともに、ロゴデザイン・名刺・会社パンフレット・チラシのDTPデザイン、商品・現地撮影・ドローン空撮、ASP・POS・SaaSシステム連携などホームページ付帯業務全般を一気通貫で行います。ぜひ、ジェイトレードにお任せくださいませ。

クライアントサイト

​ホームページ制作事例①

SEO対策で、地域事業の周知と信用性確保

クライアントである株式会社RIZE(本社:北海道苫小牧市)は、市内にて生活関連サービス事業を展開しており、このたび新たに立ち上げたハウスクリーニング事業を契機に、自社コーポレートサイトの運用を開始いたしました。

 

<制作の背景とご要望>
既にサービス専用サイトはお持ちでしたが、「企業全体の信頼性やブランドイメージを伝えるコーポレートサイトを新たに構築したい」とのご依頼を受け、弊社にて制作を担当いたしました。

 

<制作のポイント①>
一般的でフォーマルな企業サイトとしての体裁を整えるとともに、W3Cアクセシビリティ基準に準拠した設計を採用。また、複数の地域に対応するローカルSEO対策を施すことで、地域の法人・個人双方に向けた信頼性の向上を目指しています。

<制作のポイント②>

​「信頼性の確保」という目的は一見すると抽象的であり、クライアント様ご自身も明確に言語化されていないケースが少なくありません。そこで弊社では、丁寧なヒアリングを重ねた上で、アウトカムフレームワークを活用し、企業として目指す長期的なビジョンと、Webサイトを通じて実現すべき短期的な目標を明確に言語化・整理いたしました。

​ホームページ制作事例②

地理院GISデータから3Dマップでインタラクティブ

クライアントである北海道Gateway Tours(北海道苫小牧市)は、ホームページ・予約顧客管理システムのご依頼と共に、美々川3Dモデリング地図を制作いたしました。

 

<制作の背景とご要望>
既存サイトはお持ちでしたが、「OTAサイトに依存せず、自社サイトで集客したい」とのご依頼を受け、弊社にて新規制作を担当いたしました。

 

<制作のポイント①>
「カヌー体験」「北海道」をメインキーワードに、複数の地域に対応するローカルSEO対策を施すことで、検索エンジン上位表示を実現しています。

<制作のポイント②>

​全天球画像と3Dモデリングを駆使し、閲覧者が能動的に関われる双方向型の「デジタル美々川」を構築し、顧客体験の向上に取り組んでいます。

お客様のご要望

新規ホームページを作りたい・ネット販売したい・既存サイトを刷新したい等のご要望をお聞かせください。

事業・マーケティング

  • 新規事業開始に伴い、Webサイトをつくりたい

  • 流入数を増やしたい

  • リード数、お問い合わせ数などを増やしたい

情報・デザイン

  • 導線設計を見直したい

  • コンテンツの見直しをしたい

  • 新しく策定したブランドコンセプトが反映されたデザインにしたい

機能・システム

  • 更新性の高いサイトにしたい

  • 検索機能をつけたい

  • システム連携・API連携を行いたい

目的別の業種

earth

集客

飲食店、サロン、観光業など

商品・サービス訴求と共に、お問い合わせ・オンライン予約・決済をしたい。

信頼性の

確保

医療機関、士業、公共団体など

地域性・得意性・信用性​を伝えるために、ホームページを活用して説明責任を果たしたい。

採用強化

建設・IT企業など人材不足の業種

有資格者・得意スキルを有する人材獲得したい。

AIで瞬時に試作ホームページを生成
​完成イメージを共有

お聞かせください、やりたいこと。お任せください、すぐにプロトタイプと見積書を無料提供します。

サムネイル

弊社が選ばれる理由

弊社の特徴と強み

包括支援

Webサイト制作にとどまらず、集客によるアクセス数の向上や、お問い合わせ・予約・採用応募といったCV(コンバージョン)の最大化、さらにリスト獲得を目的としたCRMの構築・運用、業務効率化を実現するシステム導入まで、幅広くご支援いたします。

システム開発に強い

特にシステム開発には自信があります。会員管理、顧客管理、予約機能といったWebシステムの開発実績が豊富で、業務の効率化や自動化に繋がる最適な仕組みを構築いたします。

デザインと機能両立

単なる装飾としてのデザインにとどまらず、ユーザーにとって使いやすい機能的なレイアウトや、スムーズに動作するWebGLなどのモーションエフェクトを取り入れ、機能性とデザイン性を両立したWebサイトの制作・開発に取り組んでいます。これまでに多様な業種・業態のお客様のWebサイトを手がけており、幅広いニーズに柔軟に対応しています。

活用シーン

​業種別の課題解決

水辺でリラックス

観光・インバウンド事業者

多言語化

予約システム

​顧客管理システム

施工管理

建設・施工事業者

CSR開示

​リクルーティング

アパレル店のディスプレイ

​物販EC・アプリ運営事業者

POS

​サイトコントローラー

ウォンドメディア

​選べる3つのプランで
高品質で低価格の
​Webサイトを制作

プラン

つくってライトプラン

プラン

おまかせミドルプラン

プラン

ビジネスヘビープラン

ICTスキルで、検索エンジン上位表示、最新技術力、双方向コミュニケーションで顧客と繋がる。

ユーザーの約70〜90%は検索結果の1ページ目(特に上位3位)までしか見ません。SEO対策により、あなたのサイトがより多くの人に見られ、アクセス数が増えます。特に地域ビジネスでは「地域名+業種」で検索上位をとると、圧倒的な集客効果があります。

SEO対策で検索上位表示

アクセシビリティ保障

W3C(World Wide Web Consortium)の国際標準に準拠した設計・開発を行っています。読み込み速度・アクセシビリティ(利用しやすさ)・セキュリティ・SEO(検索エンジン最適化)の4つの要素を定量的に分析し、継続的な改善を実施。

顧客とインタラクティブにコミュニケーションを図ることで、双方向の信頼関係を築き、より深いニーズの把握やサービス向上につなげます。リアルタイムでの対応やフィードバックを重視し、最適な提案やサポート。

顧客とインタラクティブに

まとめ

完成までの流れ

まとめ

お聞かせください、Webサイトでやりたいこと

よくある質問

  • SEO(Search Engine Optimization/検索エンジン最適化)とは、Webサイトを検索エンジンの結果ページで上位に表示させるための施策です。検索結果で目立つことで、より多くのユーザーにサイトを見つけてもらいやすくなり、アクセス数(トラフィック)の向上が期待できます。

     

    一般的にユーザーは「地域名+サービス名」のように検索する傾向があります。たとえば、「苫小牧 ホームページ制作」と検索すると、弊社のサイトが上位に表示されるはずです。これは、ホームページをただ公開しただけでは得られない結果であり、検索上位を狙って意図的にSEO対策を施した成果です。

    ブラウザ
  • 弊社おすすめは「つくってライトプラン11万円」です。1年間の独自ドメイン・サーバー費用、5ページ程度の出稿・デザイン、お問合せフォーム設置による一般的な企業ホームページの新規開設まで対応いたします。開設公開後は、御社で保守・更新を行なっていただきます。

    ​その他、インターネット販売したい、予約受付したい、継続的な保守も、などのご要望に応じて、4つのプランをご用意しております。ぜひ、ご検討くださいませ。

  • もちろん、ホームページの制作だけでなく、公開後の運用もお任せください。更新作業やSEO対策を含む保守管理はもちろん、アナウンスやプレスリリースなどの情報発信にも対応いたします。継続的な運用は、顧客に最新の情報を届けるうえで非常に効果的です。

bottom of page